安心・安全・プレミアム治療
-
男性医師だから安心
症例豊富な男性の専門医師が担当。丁寧な治療を行います。
-
症状にあわせた治療法
ホルモン補充療法や外用薬、漢方薬など、最適な治療を行います。
-
予約制で待ち時間なし
完全予約制で、待ち時間なく全個室対応でプライバシー万全です。
若い頃のように元気が出なくなった、疲れやすくなった、集中力がなくなった、なんとなく鬱っぽい、イライラしやすいなどと感じられる方はいらっしゃいませんか?
もしかすると、それは男性更年期障害かもしれません。
女性の更年期障害は一般的ですが、40歳前後~60代前半の男性において、加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)とよばれる、更年期障害があります。
加齢による男性ホルモンの低下は緩やかであるため、精神状態が不安定になったり、異常な発汗やほてり、めまい、性欲減退等の症状が男性ホルモン低下によるものとは気づきにくいのです。
日本には600万人の男性更年期LOH症候群の潜在患者がいると推計されます。男性更年期の辛い症状は適切な治療で緩和できます。お一人で悩まず、当院の様な専門医療機関を受診ください。
こんなお悩みをお持ちの方へ
- ・性欲の減退を感じていますか?
- ・活力(エネルギー)不足を感じていますか?
- ・体力や持続力の低下を感じていますか?
- ・身長が低くなりましたか?
- ・生活の楽しみが少なくなったと感じていますか?
- ・悲しい気分や不機嫌になりがちですか?
- ・勃起力が弱くなりましたか?
- ・最近、運動をする能力が低下したと思いますか?
- ・夕食後にうたた寝をすることがありますか?
- ・最近、仕事をする能力が低下したと感じますか?
- ・陰毛が薄くなったり、減ったと感じますか?
- ・ヒゲが薄くなったり、伸びるのがおそくなったと感じますか?
男性更年期障害(LOH症候群)について
男性更年期障害の正式名称は「加齢男性性腺機能低下症候群:late-onset hypogonadism:LOH症候群」といいます。
2007年の日本泌尿器科学会と日本メンズヘルス学会の発表を機に、男性の更年期障害が広く知られるようになりました。
加齢に伴う男性ホルモンの低下によって、以下のような様々な身体症状、精神・心理症状、性機能関連症状を呈する症候群を指します。
男性更年期障害の主な症状
● 性機能症状
性欲低下・射精感の低下・勃起障害・ED
● 心理症状
倦怠感・生気消失・不安・落胆・抑うつ・苛立ち・神経過敏
● 身体的症状
疲労消耗感・記憶力の低下・集中力の低下・睡眠障害・発汗やほてり・関節や筋肉の痛み・メタボリック症候群
男性更年期障害の特徴としては、同じ症状が続くのではなく、様々な症状が出てくることです。毎日同じ症状が、長期間にわたって続く場合には、それらの症状をきたす病気を疑うことになります。
正確な診断には男性更年期ドック(検査)を受診ください。 検査前日は体内の周期を乱さないよう、普段通りお過ごしください。夜更かしはせず、しっかりと睡眠をとるようにしてください。
男性更年期障害の検査について
-
ステップ❶ 3分問診票の記入
-
ステップ❷ 10分採血・お会計
-
ステップ❸ 15分終了
検査内容
血液検査(肝機能・腎機能・脂質・糖・前立腺特異抗原(PSA)・テストステロン・フリーテストステロン・プロラクチン)、男性更年期チェック表にて判断いたします。
詳細な血液検査により、実際に男性更年期障害(男性ホルモンの低下によるLOH症候群)の可能性があるかどうか、患者さまの体質にどの治療法が適しているかお調べします。
❶ 初回は検査のみ
初回は検査のみとなり、自費診療となります。
(ホルモン検査の組み合わせなどが保険適応外となるため)。
初回血液検査費用 11,000円(税込)
❷ 検査結果のご説明
次回の診察にて検査結果をご説明し、男性更年期障害の治療が必要な場合は、治療開始となります。
検査の結果が出た後の男性更年期外来での受診・治療については、健康保険をご利用いただけます。
男性更年期障害の治療について
患者さまの症状と男性ホルモン量によって治療方針は多岐に渡ります。男性更年期検査の結果を判断し、漢方薬や処方薬などで、辛い症状を和らげるとともに、男性ホルモン量が基準値以下まで低下している場合は男性ホルモン補充治療を行います。
症状に合わせて、ED薬の処方も行います。
保険診療
- ・ホルモン補充療法
- ・六味丸
- ・八味地黄丸
- ・牛車腎気丸
- ・抑肝散
- ・加味帰脾湯
- ・酸棗仁湯
- ・柴胡加竜骨牡蛎湯
- ・桂枝加竜骨牡蛎湯
※上記は処方する漢方薬の一例です。
複数の漢方薬と組み合わせたり、症状の変化に応じて処方を変更していくことで効果を高めていきます。
- ・抗うつ薬、抗不安薬
男性更年期でお悩みの方へ
男性更年期障害(LOH症候群)はまず、正しく診断をすることが重要です。男性更年期障害と気付かずに、適切な治療を受けられずにいると、症状を長引かせてしまうことになります。男性更年期の辛い症状は適切な治療で緩和できます。
当院は、男性治療専門のクリニックで、医師、看護師は全て男性です。予約制と個室対応で、他の患者さまと顔を合わせることもありませんので、気兼ねなくご来院ください。
MSクリニックでは患者さまにわかりやすい明朗会計を実践しております。診察カウンセリング時に治療内容と治療費用の詳細な明細をしっかりと掲示し、説明致します。ご不明な点やご質問など、ご遠慮なくお尋ねください。
- 検査・処方
- 費用
- 初回検査(血液検査)
- 11,000円
- 漢方薬処方
- 保険適用となる場合は、院外処方となります※1
- ED薬処方
- 詳細はED薬処方の項目をご覧ください
- ※1 漢方薬の保険適用は、医師が疾患を認め、その疾患に対して漢方薬が有効であると判断した場合に健康保険が適用となります。
健康増進、美容促進等の目的でご希望の場合は、保険適用外となり、院内処方でのご案内となります。 - ※男性ホルモン製剤がメーカー欠品となっており、新規受付を一時停止させていただくことといたしました。メーカーの在庫状況が改善次第、またこちらにて状況をお伝えさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 - ※保険診療と自由診療を組み合わせる混合診療はできません。保健適応外の治療をご希望の場合は全額自費(自由診療)となります。
- ※初回検査はホルモン検査の組み合わせなどが保険適応外となるため自費診療となります。
- ※治療費は事前の診察カウンセリングにより確定した上で治療をいたしますので後になって追加変更になることは絶対にありません。
- ※検査結果後、男性更年期外来での受診・治療については、健康保険をご利用いただけます。
- ※診察・診断の結果、治療ができない場合ございます。予めご了承ください。
- ※治療費は症状や状態、患者さまのご要望により変動する場合があります。
- ※治療内容の説明と必要性を丁寧に患者さまにご説明し、明確な費用をお伝えしております。
- ※上記費用は税込金額です。
- ※未成年の方は治療を受けることができません。
- ※男性更年期治療は【新宿】のみ治療を行っております。
更年期(LOH症候群)のよくある質問
更年期の治療費用はいくらですか?
11,000円です。(初回は検査のみになります)
診察はいつでも受けられますか?
初診は血液検査を行いますので午前中の来院予約をお願いしています。また朝食は摂らずにご来院ください。再診で血液検査をご希望の方も同様です。
男性にも更年期障害があるのですか?
男性にも更年期障害はあります。加齢に伴って男性ホルモンが減少し、性機能の低下をはじめ、様々な身体的な症状や精神的な症状が現れます。
男性更年期障害にはどんな症状がありますか?
性欲や性機能の低下、体力や身体能力の低下、不眠やイライラ、やる気の低下などの症状が現れます。
最近、勃ちが悪くなったのは男性更年期障害が原因でしょうか?
男性更年期障害の場合もありますし、EDの場合もあります。勃ちが悪くなっただけの場合、EDの可能性が高いと思われます。
最近、活力が落ちたと感じるのは男性更年期障害が原因でしょうか?
男性更年期障害の場合もありますし、うつなどの精神科的な症状の場合もあります。
男性ホルモンの数値とはなんですか?
血液中に含まれる男性ホルモンの量を指します。男性ホルモンの値は午前に高く、午後には低くなります。そのため、血液検査は午前に行います。
他の患者さんと会ったりしませんか?
当院は完全個室・予約制ですので、他の患者さまに会うことはありません。男性治療専門クリニックという点で、周りの目を気にすることなくご来院いただけます。
37歳ですが、症状が当てはまります。男性更年期障害でしょうか?
早い方ですと30代から男性更年期障害を発症するケースがあります。最終的にはご来院いただき、血液検査の結果をもとに診断いたします。
男性更年期障害は治りますか?
更年期を過ぎれば男性更年期障害の症状は治まります。更年期の期間中は適切に治療を行うことでつらい男性更年期障害の症状を緩和する事ができます。
どのような治療法がありますか?
漢方薬やED薬などの内服治療のほか、男性ホルモンを補うホルモン補充療法があります。
治療をしたいのですが、すぐに治療を開始できますか?
漢方薬やED薬などの内服治療はすぐに開始できます。ホルモン補充療法は血液検査の結果が出てから開始となります。
治療効果はどれぐらいで実感できますか?
ホルモン補充療法の場合、数日で効果を実感できます。
ED薬はすぐに効果が現れます。
漢方薬の場合、お薬の種類によっては一両日ほどで効果が現れる場合もあれば、効果が現れるまでに1週間程度かかる場合もあります。
このページを監修した医師
医療法人社団 清佑会
MSクリニック総院長 葉山 芳貴
称号・資格
医学博士
医師免許(医籍登録番号:453182)
保険医登録(保険医登録番号:東医 221636)
経歴
- 平成8年3月
- 私立甲南大学理学部生物学科卒業
- 平成14年3月
- 私立聖マリアンナ医科大学卒業
- 平成14年5月
- 第96回医師国家試験合格
- 平成20年3月
- 私立大阪医科大学大学院卒業
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- ※新宿のみ年末年始を除き無休です。
- ※研修会等での不定期の休診日があります。
- ※院名無記載日は葉山以外の医師が執刀します。
- ※スケジュールは予告なく変更する場合がございます。